下校班のゆううつ前編~帰りが遅い&一人ぼっち~
この春から小学生となった7歳長女。
時々行き渋りがあるものの、入学から3ヶ月、何とか登校しています。
担任の先生が厳しくてPTA参加した話はこちら↓
こちらの記事では、最近悩んでいる下校班について。
下校班がもうない地域もあるそうで、この制度は一長一短だと思っています。
今回我が家が抱えた悩みを書いていきますね、次回は現時点での解決方法も。
同じようにお悩みの方、、なにか、参考になれば幸いです!
みんなで帰ること=絶対のルール…?
下校班とは
私たちの住む地域では、
- 学年別
- 班別
に、帰ることになっているようです。
学校内で列を組み、地域ごとに帰っていく決まりのようです。
狙いはもちろん、防犯のためですよね。
地域には旗振りボランティアやパトロール隊の方など大人の目もありますが、場所によってはどうしても一人になってしまう場所もあったりするので、同じ地域で子ども同士で帰ってもらえるのは非常にありがたいところ。
そもそも、列を組んで帰ってくると説明されてもその実情は、学童にいく子も居たり、途中で親と帰る子がいたりで、結局、我が子がどんな状況で帰ってくるかも分からないですよね。
編成上は多数いても、うち、何人くらいがどういう動きをするか、当日まで分からないのが下校班。
しかし入学から3ヶ月、どんな問題が起きたかというと、
- とにかく帰りが遅い
- 他の子はママパパのお迎えがあったりで人数減少&うちの子が一人になったことが多々
PTA参加の目的で、朝、登校班に連れだって一緒に学校まで行った事があるのですが、その時は家から学校まで20分くらいの距離。
でもなんでか下校の際は、40分以上、ひどい時は45分以上かかって帰ってくることもありました。
大体倍の時間…
悩みひとつめ、帰宅が遅い
ランドセルが重いとか、道に慣れていないとか、何らかの理由があって遅いのかと思い、理由を子どもに尋ねると、
『帰る時、班でサボってる子がいる』
とのこと。
サボっている…?
詳しくワケを尋ねると、立ち止まっておしゃべりをしたり、他の学年の子と遊び始めたり、とにかく、真面目に帰らない子が班に何人か居るらしい。
そしてその数が日に日に増えているらしい。
そんな彼らに長女曰く、
- 親や先生が心配するから早く帰ろうと何度も伝えてる
- サボって帰るのは危ないから早く行こうと伝えている
それでも聞く耳を持ってもらえず、列が遅々として進まないのだとか。
入学から3ヶ月、緊張の糸もほぐれるころ
悩みふたつめ、一人で先に帰れない
遅いだけではなく、並ぶ順番通りに帰っていないともめたり、突然ごっこ遊びが始まったりと、下校時に戸惑うことが多かった様子。
しかも、学校の周辺は時折不審者が出るそうで、出没情報や声かけ事案のメールが度々学校から寄せられます。
遅い子はともかく先に帰っておいで~とも言えないし、
(危ないから)今まで通りみんなと一緒に帰っておいで~もやっぱり可哀想。
だって、うちは遅い子に合わせているけれど、遅い子はこちらに合わせてくれないので。。
それで、家に帰って来た長女が、
『帰ってくるのが遅いの嫌だ!』
『好きなことをする時間が減るし、もっと遊んだりしたいのに!』
と泣いて怒ったことがありました。
頑張って合わせてたんでしょうね、次女の帰りと1時間以上違うので、したいことが出来なくなるのは明白です。
しかも、今はやっていないけれどそのうち始まる習い事との兼ね合いも考えると、やっぱり通常通り帰りたいんですが…
…
あと、学校側に言われたことなんですが、
『なるべく児童を一人にしないでください』
とのこと。
私もそのように努めていたのですが、他のママさんには置いていかれるうちの子…
何年生の子であったとしても、下校時に一人の子がいたら(つかず離れずで)気にかけながら帰るようにしていたのですが、他の方がそうではないので、戸惑っています。
……
親子で悩んで出した結果を、次回書いていきますね。
↓解決編はこちらから
ヤフーに寄せられていた内容も参考になりました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません