【ママ】手帳でストレス解消~書けば書くほど冷静になれる魔法~【主婦】
家事育児に追われ、頭の中っていつもごちゃごちゃしていませんか?
いつもどこか不安、もしくはイライラしていませんか?
私はしていました:(
子どもを産んで7年…
ずっと、冷静になりたい、家族の予定を把握して生活の段取りがうまくなりたいと思っていた2023年。
2児の子育て中、30代ママです。
去年一年間で試行錯誤の結果…
手書きで手帳をつける、手帳時間を設けることで段々と
- (イライラはまだまだするけど)冷静になる時間が増えた
- 家族の予定が管理しやすくなった
- 自分の本当の気持ちが分かるようになった
- 趣味が増えた
こんな効果があったので、もし今辛い方は、上手い字じゃなくても100円ショップで売っているモノでいいので、
2024年、手帳生活、始めてみませんか?
書く作業は正直面倒、でも効果がスゴイ
手帳タイムの始めかた
それこそ十代の頃から今まで何度も手帳に挑戦しては挫折していたのですが…
去年、一年間続いた方法が、
- 百円ショップの手帳という最低コストで始める
- 予定のほかに備忘録として使う
- 気持ちを書く
というものでした。
スマートフォンのカレンダーも使っていますが、手書きの手帳時間の方が圧倒的に大事。
なぜって、頭に残るし愛着も沸く。
スマートフォンに入れる予定は安心のため(家族で共有するとかリマインドのため)ですが、手書きの手帳の場合は自分のために書いている感じ。
予定や思いを書き込むことで、不思議と頭や心がスッキリするんですよね。
書くと思考が整理されるのは冷静さを取り戻すからだそう
その1:まずは最低コストで
書店やplazaやloftなどに行くと、立派だったり可愛い手帳っていっぱい売っていますよね。
書くこと、シールなどのデコレーションも好きなので子どもの頃から必ず買っていたんですが…
なぜか続かないんですよね。
その手帳が持つ特徴が自分には合わないということに、百円ショップに行ってから気付いたんです。
百円ショップの手帳やスケジュール帳って凄くシンプルだなと!
建売住宅やマンションの間取りとかも同じ理屈だと思うんですが、誰もが使えそうな設計の方が、使いやすいし長続きする秘訣なのかなぁと。
\シンプルイズベスト/
その2:見返す工夫を
続かなかった頃の習慣、それは書いたら書きっぱなし。
何を書いたのかもちろん覚えていないし、見返す愛着も無かった、、
今は、
- 家族の予定(例:主人の.飲み会や子どもの園や学校の持ち物も
- ネットで注文したものの受取目安
- 遊びの予定
- (将来)やりたいこと
- 辛かったこと、嬉しかったことの記入
などなど、好きなことをどんどん書き込むようになりました。
最初は忘れっぽいのをフォローする意味でラフに書いていたのです。
それがなぜか、書けば書くほど頭がすっきりして、どんどんアイディアや前向きな欲求が生まれることに気付いたのです。
主婦やママの皆さまはお分かりかと思いますが、やっぱり主婦業はガマンや諦めるシーンが多くないでしょうか?
まずは家族、それから自分。でも自分のしたいことって…?
その3:本当の気持ちこそしっかり書く
自分より家族や他人、自分の気持ちには蓋やガマン
ってなことが増え続けると、本当は何がしたかったのか分からなくなるし、
我慢して生きている分、その鬱憤を家族に向けがちでした。
納得の上でのコントロールされたガマンなら大人として割と普通だと思うんですが、納得していないガマンっていつまでも残りがちじゃないですか?
気の進まないママ友付き合いでもそうでしたし、手伝って欲しい時間帯に主人が飲み会をお願いしてきたり…
ガマンガマンの連続…笑
でも、ジャーナリング(書く瞑想)を知り、上で書いたように好きに書いていたら、
- 主人の飲み会があれば→その分自分も楽しいことを見つけよう
- ネットでも買い物をしたら楽しみ&しばらくは控えようとか、
- みんなで焼き肉を行ったことを書けば余韻に浸れるし、
- 記事の投稿目安を知れることで、体調管理に責任感が持てたり
- 月に一度の本屋さんデー(※毎月子どもの好きな本を買う日)で買ったタイトルを書いて、次に買うものを提案したり
とにかく何でも思ったことを書くのが大事!
蓋をするんでもガマンするんでもなく、イヤな事も頑張ったこともちゃんと書いておいて、
- 自分を客観視する
- 頑張りを認める
- ガマンした分の楽しみをちゃんと用意しておく
こんなやり方が私には合っていました!
頭で考えているだけだとどうしてもつらい記憶が思い出されがちだけれど、書き記すことによって、割と楽しい人生を送っているなと気付けたり…そんな効果もありました。
手帳の書き方は?
100円ショップの手帳は薄くてシンプルなものが多く、カレンダーのようなマンスリー&ノートがついたタイプを使っています。
書き方にとくにこれと言った技巧は無いんですが、
- 予定は青で書いて、そのほかは黒
- 出来たよシールを活用
- 気持ちはシールで記録
大体こんなことを意識してやっています。
シールが大事
子ども向けのできたよシールを本当に使うわけではなく、自分の好きな小さめのシールとかで、続かない習慣の記録つけをしています。
私は今運動を続けることを頑張っているので、少しでもできた時に貼るようにしています(^▽^)/
シールが多いほど嬉しくなるし、モチベーションが下がったときも、過去の自分の頑張りを見て、挫折の防止になります笑
あとは、イラストを書き込みたいけれど絵心が無い…と長年思ってきました。
でもある時、可愛いシールを見つけて、それを貼って側にセリフを書いたら、簡単な日記っぽくなることに気付きました。
絵は描けないけれど、気持ちを表現するのにシールはうってつけでした:)
まとめ
手帳で夢を叶えたり、とくに夢はなくても(私です)、人生が整うこと間違いないので、ぜひ手書きの手帳、今年こそ始めてみませんか?
この記事が参考になりましたら幸いです:)
ぜひ一緒に続けましょう♪
家計簿の先駆者・づんさんの記事が読みたくて買ったムック本↑
手帳&書くことを工夫した方たちのメソッドが参考になりました♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません