おかしな絵とセリフの連続!?絵本で自分の考えを正確に表現しよう
「これはボール」という文に添えられているのは四角いブロックの絵―。子どもたちは、自分の目に入ってきた絵と説明とのギャップに、最初はキツネにつままれ たような、不 ...
我が子への劣等感から目指した中学受験の結果は?教育虐待という令和の病理
【あらすじ】 専業主婦の土井くるみは長男・こうたに特別じゃなくても普通の幸せをつかんでほしいと考えていた。しかし、こうたは体が弱く、自己主張もあまりしないことか ...
さがし絵本で47都道府県のグルメや郷土料理に触れよう!~細かい書き込みに笑みが止まらない~
ある日、おすしの城に住む「いなりひめ」が病気になってしまいました。まきえもんは、いなりひめが食べたいと言っている、にっぽん全国のおいしい食べものを探す旅に出発し ...
自分の気持ちをコントロールする術は幼児期から!絵本でアンガーマネジメント
幼い頃、嫌な気持ちを感じたり泣いてしまったとき、 『泣いてどうなるの?』と呆れられた 不貞腐れたらバカにされた ↑これらから自室に篭りがちだった時期も 素直な感 ...
【関東】ワンオペこそおでかけが大事だと気付いた話【2児ママ】
突然ですが、『育児は楽しいですか?』と訊かれたら、育児中の皆様はなんと答えますか? 私の回答は、 『日による』 です…! 大変でたまらない時って、子どもがいうこ ...
リプロ祭り2023『親子で学ぶ防災フェスティバル』に参加してきました!
おでかけが大好きな我が家。 休日もワンオペで過ごす場合、子どもを退屈させないように… と考えた結果、お出かけ情報やイベント情報の収集に余念がないわたし。 みたら ...
自分から挨拶ができる子になって欲しくて見守り続けた結果
1980年生まれの私にとって、挨拶は当たり前と言うか常識というか、特に考えてするものではないと思っていました。 子どもの頃見ていた世の中は、大人同士、近所同士、 ...
ママ友って仮初の関係かもね_犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~感想
私はあの人のことがずっと嫌いだった。 母親同士の人間関係が崩れていく…ある日突然、自分の子供が犯人だと言われたら…?同じ幼稚園に通う4人のママ友たち。 いつも仲 ...
【予定】幼稚園4年目に気付くもの忘れ予防法のコツ2つ【持ち物】
プレ幼稚園から行かせて、上の子が年長になった今。 振り返ると、忘れ物、行事を忘れることの連続でした。 かろうじて覚えていても時間を間違えたり、そこでも持ち物を忘 ...
【楽して】ピザクラストで台所育児の巻【美味しい】
高脂肪食として位置付けていたピザ。 うちではお祝いごとの時にしか食べないルールにしていました。 しかし家族から、 『そこまで悪い食べ物ではない』 『疲れたときの ...