Thumbnail of post image 085

雑記

Instagram(インスタ)をよくお使いになる方にお聞きしたいんですが、 怒鳴らない育児 怒らない育児 ってはやってるのでしょうか? 『〇〇な言葉がけで子ども ...

Thumbnail of post image 085

雑記

姉妹をワンオペで育てている30代ママみたらしです。 上の子が生まれ、手狭になったことを理由に、2DKのアパートから3LDKのマンションへと移住。 気づけばはや5 ...

Thumbnail of post image 175

雑記

家事に育児に仕事に対人関係…… 日々溜まるストレスを、皆さまはどうやって解消していますか? ↑以前書いたこちらの記事の姉妹版として書いている今回の記事。 以前書 ...

Thumbnail of post image 137

雑記

夜更かしって、どうしてあんなに魅力的なんでしょうか? 十代から若い頃は朝まで起きていることもしばしば、それでなくとも2時、3時寝も普通。 朝寝坊は当たり前、仕事 ...

Thumbnail of post image 174

雑記

最近6歳長女(年長)に 『お店でお話するの つまらない』 と言われてしまった30代2児ママ、みたらしです。 家族で外食をするのに、おでかけ準備をしている最中のこ ...

Thumbnail of post image 062

雑記

家事育児に追われ、頭の中っていつもごちゃごちゃしていませんか? いつもどこか不安、もしくはイライラしていませんか? 私はしていました:( 子どもを産んで7年… ...

Thumbnail of post image 152

マンガ

【あらすじ】 専業主婦の土井くるみは長男・こうたに特別じゃなくても普通の幸せをつかんでほしいと考えていた。しかし、こうたは体が弱く、自己主張もあまりしないことか ...

Thumbnail of post image 199

雑記

おでかけが大好きな我が家。 休日もワンオペで過ごす場合、子どもを退屈させないように… と考えた結果、お出かけ情報やイベント情報の収集に余念がないわたし。 みたら ...

Thumbnail of post image 162

雑記

内閣府の調査によれば、家事育児で日本人女性が一日に費やす時間は平均で、 6時間半超 だそうです。 家事は、仕事内容が多岐であることからいつまでもやっている気にな ...

Thumbnail of post image 156

雑記

1980年生まれの私にとって、挨拶は当たり前と言うか常識というか、特に考えてするものではないと思っていました。 子どもの頃見ていた世の中は、大人同士、近所同士、 ...